ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年06月07日

コレDE!決まりサ♪

今年の夏はコレDE!決まりサ♪


誰がなんと言おうとコレDE!決まりサ♪


コレDE!決まりサ♪


ラミレスよ・・・・。
いつかは君の元に帰りたいのだが。。。。。。
さようなら♪


メンバーのタッキーのHELPで音を作る。


某泰文堂のM社長との会話。
ちなみにM社長・・・港フェスティバル夕日コンサート【七月十五日】のPA担当。

俺『夕日コンサートさ、エレキ(ストラト)使うスケ・・・で!音のひろいセ、アンプのマイク取りラヨナ』

M『なすたえぇ~(え~どうしたのですか)、エレキけ、YUKIさんに言われっゾゥ~』

俺『もは、とっぅくに!いわれてるっセ(もう、既に、言われていますヨ)、アンプはアコギ用のフイッシュマンで調整してるスケ』

M『わかった、フイッシュマン持込のぅ~、了解』


と、言う事で・・・・・。

さて、練習、練習。

あ、弦!
張り替えっかなぁ~。



最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 14:36│Comments(7)
この記事へのコメント
そんな事、クラカスで許されるとは思えません。
エレキ、嘘でしょう?冗談はやめましょうね。

サクちゃん、いいっていったんですか?
Posted by yuki at 2007年06月07日 14:54
ええ〜っ?!それならキーボードの方が…!
Posted by ブダペスト at 2007年06月07日 22:16
 いったい何をしたいのですか?

 楽器や機材を変えれば良くなるという安易な発想自体が間違っているとあれほど言っているのに何一つ理解しようとしないのですね。
 わかっちゃいないのにわかったようなことを言って、相手に同調してみせるのは悪いクセですね。
 わからないならわからないと言えばいいのに・・・
 ハッキリ言って根本的に間違っています。
 どうせ同じ過ちの繰り返しです。
 ストラトだのラミレスだのマーチンだなと、ブランド名だけ追っていて悲しくないの?
 拘るべき所は別にあるでしょ。
Posted by at 2007年06月07日 23:55
うわっ!き、きびしい。もう少しお手柔らかにお願い。ネ。
Posted by yuki at 2007年06月08日 09:18
おっ~。
手厳しいご意見。
では、コメントします。

ブタペストさん。
>ええ〜っ?!それならキーボードの方が…!

すいません。キーボードは弾けません。
また、入れる予定もありません。
でも、キーボードとBOSSAいいですネ。

名無しさん。

>いったい何をしたいのですか?

自分なりにより良い演奏をしたいのですヨ。

>楽器や機材を変えれば良くなるという安易な発想自体が間違っているとあれほど言っているのに何一つ理解しようとしないのですね。

あれほど?は言われていないと思いますが・・・・。
今回に関しては、夕日に間に合わせるという前提においてエレキの使用は間違っていないと思います。
また、指や肩の負担もテンションが低い分軽減されますからネ。
そこそこ練習しているのに結果的に指弾きが巧くいかない。
センス、練習不足、ピックに慣れすぎた?原因はイロイロでしょうが巧くいかないのは事実。
図書館LIVEの時にピックによる演奏の安定感を再認識しました。

【ノリ】であるとか【スイング】でアルとかがエレキに代えたためどうにかなるとは思いませんがまともな【音】はでるハズです。

>わかっちゃいないのにわかったようなことを言って、相手に同調してみせるのは悪いクセですね。

ひじょうに無礼ないいまわしですが・・・・ま、あたってイルといえばイル。

>わからないならわからないと言えばいいのに・・・

それほどカッコつけたり見栄をはったりしない方なんですがね・・・。
わからないならわからないと言えばいいのに・・・の次にはナンテ続くのでしょうか?
『俺が教えてやる?』ですか?
偉そうッ。

>ハッキリ言って根本的に間違っています。

根本的な間違いなんて簡単に治りませんよ。
アル意味【全否定】・・・このように断定しておいて自分自身の考えは避けている、こちら側に言わせといて突付く・・・いやな感じデス。

>どうせ同じ過ちの繰り返しです。

で、捨て台詞・・・・(笑)。
だから・・・・・・・名無しサンは・・・・『どうしたいの』
それとも!
【俺】を【どう】???【かえたいの????】
人間なんて変わらないよ。
同じ過ちを繰り返すよ。
仕方のない事だよ。

>ストラトだのラミレスだのマーチンだなと、ブランド名だけ追っていて悲しくないの?

あのさ。
イイから使ってルンだよ。
悲しくないよ。
イイもん。

>拘るべき所は別にあるでしょ。

って、これこそ【何がいいたいの?】
ギターのブランド名と何か関係あるの???
わっかんね~なぁ~。
ストラト・ラミレス・マーチン・・・・・・・・・。
名前だよ。
石とか。
水とか。
魚とか。。。。。。。。。。
なんか比喩してるわけ????
わっかんね~なぁ~。


以上。
Posted by オグリン♪ at 2007年06月08日 15:31
 昨晩は言い過ぎたかなと思い直し、前言撤回しようかなぁと思っておりましたが・・・

 ついにキレましたね。
 やっぱり、そのように反応しなくては! 少し安心しました。
 いつも暖簾に腕押し様の反応で寂しい限りでした。書き込んだ甲斐がありました。
 その勢いを忘れずに、ギターにそして演奏に情熱をぶつけてください。

 期待しています!
Posted by at 2007年06月08日 18:22
はい。
名無しサン。
了解♪
Posted by オグリン♪ at 2007年06月08日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレDE!決まりサ♪
    コメント(7)