2007年09月17日
白い森音楽祭。【今グループ】
ジャンル:JAZZ
【今さん】HP。
http://www2.jan.ne.jp/~takuo/jazzlife/index.htm
今さん率いる・・・・・今グループや今トリオ等等。
またまた惚れこんで・・・・地元のLIVEに何度もゲストとしてお招きしました。
【玄人裸足】の今さんのサックスに実力派の面々。
スタンダードの曲の数々。
素晴らしいグルーブ感。まさに、極上のJAZZ。
熟練のTs♪

渋いDr♪

若手、1。P♪

若手、2。Ba♪

で、Vo。
テンション高いZO。
イェェ~イ。

また、ご一緒させてくださいネ。
不適切な画像・表現・コメントなどがありましたら随時変更・修正・削除いたしますのでご面倒でもご一報下さいマセ。
【今さん】HP。
http://www2.jan.ne.jp/~takuo/jazzlife/index.htm
今さん率いる・・・・・今グループや今トリオ等等。
またまた惚れこんで・・・・地元のLIVEに何度もゲストとしてお招きしました。
【玄人裸足】の今さんのサックスに実力派の面々。
スタンダードの曲の数々。
素晴らしいグルーブ感。まさに、極上のJAZZ。
熟練のTs♪
渋いDr♪
若手、1。P♪
若手、2。Ba♪
で、Vo。
テンション高いZO。
イェェ~イ。
また、ご一緒させてくださいネ。
不適切な画像・表現・コメントなどがありましたら随時変更・修正・削除いたしますのでご面倒でもご一報下さいマセ。
Posted by オグリン at 01:50│Comments(6)
この記事へのコメント
いやー、こちらのブログの速いこと素晴しいことには、びっくりです。
来年もまたという気持ちにさせてもらいました。
ホントありがとうございました。
来年もまたという気持ちにさせてもらいました。
ホントありがとうございました。
Posted by タクオ at 2007年09月18日 00:27
タクオさん。
こちらこそありがとうございました。
楽しかった。
今から、来年が楽しみです♪
こちらこそありがとうございました。
楽しかった。
今から、来年が楽しみです♪
Posted by オグリン♪ at 2007年09月18日 04:28
ホントだわ~!!
これだけの映像と記事をこんなに速くUPするなんて~ヽ(゜c_゜)ノ
白い森音楽祭専属の報道班ですね♪
今年は舞台のソデでしたけど、なんだかとっても和みました♪
そこだけ風がそよそよと吹いていて、そこだけ時間がゆっくり流れてました♪
素敵でした♪
あぁ‥(遠い目)
あたしには絶対真似できないマイナスイオン空間だわぁ~(羨望の眼差し)♪
これだけの映像と記事をこんなに速くUPするなんて~ヽ(゜c_゜)ノ
白い森音楽祭専属の報道班ですね♪
今年は舞台のソデでしたけど、なんだかとっても和みました♪
そこだけ風がそよそよと吹いていて、そこだけ時間がゆっくり流れてました♪
素敵でした♪
あぁ‥(遠い目)
あたしには絶対真似できないマイナスイオン空間だわぁ~(羨望の眼差し)♪
Posted by *^.^*~mari~*^.^* at 2007年09月18日 13:56
mariさん。
ありがとうございますぅ~。
どぅ~もぅ~。
いやいや!あの暑さには常夏娘?mariさんのテンションがバッチリでした。
そういえば・・・?昨年、茶飯美さんでお会いして・・・あの時よりも野外のせいか?数倍のテンションの高さ。アハハハ。
とってもジャジィ~でしたよ♪
ありがとうございますぅ~。
どぅ~もぅ~。
いやいや!あの暑さには常夏娘?mariさんのテンションがバッチリでした。
そういえば・・・?昨年、茶飯美さんでお会いして・・・あの時よりも野外のせいか?数倍のテンションの高さ。アハハハ。
とってもジャジィ~でしたよ♪
Posted by オグリン♪ at 2007年09月18日 14:31
こんばんは。若手1.です(笑)
またまたつたない演奏で・・・なんだかすみません、お聞きくださってありがとうございます。
まだまだレベルアップを図っていくつもりでおりますので、どうかごひいきに☆
またまたつたない演奏で・・・なんだかすみません、お聞きくださってありがとうございます。
まだまだレベルアップを図っていくつもりでおりますので、どうかごひいきに☆
Posted by RIKA at 2007年09月18日 21:11
お、若手1さん。
なかなかどうして他のメンバーに負けてはいませんヨ。
レベルアップなら・・・それは。。。。」わ・た・し・・・・・。
お互い頑張りましょう!
なかなかどうして他のメンバーに負けてはいませんヨ。
レベルアップなら・・・それは。。。。」わ・た・し・・・・・。
お互い頑張りましょう!
Posted by オグリン♪ at 2007年09月18日 21:56