ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年03月27日

『降りていく生き方』再読♪


地元でオーディションある。
武田鉄矢主演映画【降りてゆく生き方】
http://www.nippon-p.org/index.html

で、この題ってどこかで・・・と!思ったら・・・。
『いく』と【ゆく】一字違いの本。

『降りていく生き方』
太郎次郎社
横川和夫著
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/oriteikuikikata.htm

『降りていく生き方』再読♪

関係あるのかナイのか?

ま、どうでもイイんですが・・・・。


で、本の内容はこんな感じ。

------------【足し算ではなく引き算で生きる】---------------------

『私たちは近代化や合理化を通じて、人間として本来持っている基本的に大切なもののうえに、学歴とか経済力とか便利さとかを、オプションのようにプラスアルファの価値として身につけてきたわけです。

回復するということは、人間が人間であるために、そういう背負わされた余計なものをひとつずつとり去って、本来の自分を取り戻していく作業なんです。

何をしたらよいか、何をしてあげなければならないかではなく、何をしないほうがよいか、何をやめるか、つまり足し算ではない引き算が、【べてるの家】のキーワードです。

それが降りていくということでもあり、そうすることによって、人間が本来もっている力を発揮できるようになっていく、という考え方なんです』

興味がありましたら・・・・・是非、一読下さい。

お〇し◇△サンに感謝。


最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 18:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『降りていく生き方』再読♪
    コメント(0)