ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年07月01日

只今、練習中♪

【歌島】に向けての練習。

只今、練習中♪

只今、練習中♪

【歌島】ブログ♪
http://utajima.blog.shinobi.jp/


其の前に。

7月13日に石打丸山にての、初の!総合練習?の為に・・・。

練習♪

とりあえず・・・。
エフェクターの電池を交換して音色?チェック♪

只今、練習中♪

只今、練習中♪

音がイマイチ。
アンプが悪いんだね。

只今、練習中♪

うん。
ギターも駄目かもね。


。。。。。え、腕。
う~ん。
ありえる・・・・。


で、眠くなってきたヨ~。

ヤバイヨ~。

練習しないと・・・・・・。

はぁ。

ふぁぁぁぁぁ~~~~い。



最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 21:00│Comments(5)
この記事へのコメント
ボスのコンパクトエフェクターがたまりません・・・
最近なぜかロックギターが聴きたくて・・・好みはハンバッキング(なんと高中ファン!ひそかにヤマハのSGを狙っている!)
このところ大学時代に購入したビル・ローレンス(こちらはストラト)で「哀愁のヨーロッパ」をチョーキングしまくってます(*^ ^*)
あっ・・・SAXもとりあえずは練習してます・・・
Posted by 水橋 at 2008年07月01日 22:31
初めまして。
歌島ブログやらなんやらからここへ辿りつきました松と申します。えー、なんと言いますか、その歌島に参加させて頂く予定のShin'sProjectのドラム担当の者です。

事後報告ですみません。歌島のイベントポスター画像を転載させて頂きました。

皆さん歌島の実行委員か何かで色々と段取り・打ち合わせをされていらっしゃる様で、そんな中ご協力もできず参加させていただくのは大変気が引けるんですが、申し訳ありません。
とにかくご一緒させて頂いて何とかイベントを盛り上げたく現在私たちも練習に励んでおります。
粟島専用ユニットで最近結成したばかりですので、どんなバンドかご紹介できるHPも無くすみません。
とりあえず3ピースのユニットでRockのカバーをやっています。
また遊びに来ます。今後とも宜しくお願いします。


松@Shin'sProject
Posted by at 2008年07月02日 01:14
あ~。
水橋さん!

ギター(も)弾くような事仰っていましたが・・・。
なんと、本格的ではありませんか・・・。
あ~ん、ギター弾きにくくなります(苦笑)

SG,いいですよね。
ソリッド・ギター!そのまんまのネーミング。
SAXの高音の伸びとCHO~キングの快感が似ていると二人で話した事が蘇りました。

新潟JZAAストリートに向けて頑張って下さい。


松@Shin'sProjectさん。

わざわざ、ありがとうございます。
皆さんの・・・松さんのバンドは、何度もイロイロバージョンで拝聴しています。
最初に聴いたのは5年前のパルパークLIVEでした・・・度肝抜かれました・・・アハハハ。

M下より今回の参加を聴いて大変楽しみにしていました。
時間がなく一方的な申し出に・・・ありがとうございました。
今後ともヨロシクお願いします。
あ、ワタクシ、一応・・・副実行委員長をやらせて頂いております。

何かございましたら遠慮なくご連絡下さい。
Posted by オグリン at 2008年07月02日 07:26
オグリンさま

コメント有難うございます。
パルパークライヴは私ではなくてオリジナルのドラマーさんだったと思います。彼はJazzっぽいドラマーさんなので、私の様なガサツな太鼓とは随分違うと思っております。
私はこのProjectは初参加(ってかG以外全員)なので、新米として大人しくお手伝いをさせていただく所存でございます。
お会いできることを心待ちにしております。何卒宜しくお願い致します。
Posted by at 2008年07月02日 22:40
松さま。
大変失礼致しました。
>ガサツな太鼓・・・・。
ご謙遜でしょう。
私もお会いできる日を楽しみにしております。
こちらこそヨロシクお願いします。
Posted by オグリン at 2008年07月02日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
只今、練習中♪
    コメント(5)