2008年07月13日
朝の俳句・夏・13、川床・床(ゆか)&いざ石打丸山♪
本日(7月13日)の朝の俳句は・・・。
つ~か、眠い。
ふぁぁ~。
{[(。-_-。)]}zzzZZZ
【川床】・床/ゆか


このあたりでは、一般的じゃナイ、とは、言え!
京都・風流・床涼み・・・。
日本の風景ですね。
川床とは画像の通り。
川の流れに張り出して設けた【桟敷/さじき】や【床机/しょうぎ】の事です。
鮎のヤナバなんかではアリマセン(笑)
川風に雪洞(ぼんぼり)運ぶ床涼み
高浜虚子
深山草挿してありけり床涼み
藤田湘子
なだれきし山のみどりや川床料理
小島健
では、オイラの一句。
町の音消して暮れ行く床涼み
和風慶雲
さぁ~て。
これから・・・・バンド練習の為・・・・・アホ。
もちろん。
歌島に向けて練習です。
気合、入ってます。
【歌島】ブログ♪
http://utajima.blog.shinobi.jp/

で、場所は・・・。
石打丸山の・・・。
【ロッジ・ワンダースリー】
http://www.wonderthree.com/index.htm
で、借りるスタジオ。
http://www.wonderthree.com/studio.htm
なんか。
スッンゴクいいんですけどぉ~。
楽しみです♪
ファァァァ~~~~。
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
つ~か、眠い。
ふぁぁ~。
{[(。-_-。)]}zzzZZZ
【川床】・床/ゆか


このあたりでは、一般的じゃナイ、とは、言え!
京都・風流・床涼み・・・。
日本の風景ですね。
川床とは画像の通り。
川の流れに張り出して設けた【桟敷/さじき】や【床机/しょうぎ】の事です。
鮎のヤナバなんかではアリマセン(笑)
川風に雪洞(ぼんぼり)運ぶ床涼み
高浜虚子
深山草挿してありけり床涼み
藤田湘子
なだれきし山のみどりや川床料理
小島健
では、オイラの一句。
町の音消して暮れ行く床涼み
和風慶雲
さぁ~て。
これから・・・・バンド練習の為・・・・・アホ。
もちろん。
歌島に向けて練習です。
気合、入ってます。
【歌島】ブログ♪
http://utajima.blog.shinobi.jp/

で、場所は・・・。
石打丸山の・・・。
【ロッジ・ワンダースリー】
http://www.wonderthree.com/index.htm
で、借りるスタジオ。
http://www.wonderthree.com/studio.htm
なんか。
スッンゴクいいんですけどぉ~。
楽しみです♪
ファァァァ~~~~。
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
Posted by オグリン at 05:18│Comments(0)