2008年07月20日
ハートロッカーズin井筒屋2Days初日。
【ハートロッカーズin井筒屋2Days】
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e567203.html
で~。
昨日(7月19日)は・・・・・・・。
ジャンルはなんだろ?
昭和歌謡かたポップス・ロック・ブルース・レゲェ。
ゴチャマゼであるが心地よくたまらない一夜でした。
珍しく?身体も心もノリノリで・・・お陰でオチコチ痛いですが・・・・。
でWA、メンバー紹介。
リーダー・柴田耕三(ベース、ギターも少々)

渋いデス。
村上ベン(マルチエンターテナー/ボーカル)

一部はベンさんの歌とオシャベリ・・・・爽やかなイヤラシサ?がステキでした。
中原宙(ボーカル)

二部は宙さんの歌とオシャベリ・・・・・・レゲェなんだけど・・・・違うんですよ。
ソウルを搾り出すような・・・不思議な心地よさがたまりません。
北澤孝一(ドラム)

かの有名な・・・町田町蔵のバンド北澤組のリーダー。
これまた、不思議なドラミングで魅了されました。
モンゴル松尾(キーボード)

緩急自在の鍵盤テク・・・・凄かった・・・・奥田民生、チャーのバツクも勤めています。
佐藤俊之(ギター)

カッコイイ、とにかく、カッコイイ。
金Kと二人でウットリ・・・超憧れます。
こんな音を出せたら死んでもイイです(オーバー)
約2時間。
あ、と!いうまでした。

今夜(7月20日)もあります。
投げ銭LIVEです。

あ、宙さんのエアギター。

是非、ご一緒に楽しみましょう。
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e567203.html
で~。
昨日(7月19日)は・・・・・・・。
ジャンルはなんだろ?
昭和歌謡かたポップス・ロック・ブルース・レゲェ。
ゴチャマゼであるが心地よくたまらない一夜でした。
珍しく?身体も心もノリノリで・・・お陰でオチコチ痛いですが・・・・。
でWA、メンバー紹介。
リーダー・柴田耕三(ベース、ギターも少々)

渋いデス。
村上ベン(マルチエンターテナー/ボーカル)

一部はベンさんの歌とオシャベリ・・・・爽やかなイヤラシサ?がステキでした。
中原宙(ボーカル)

二部は宙さんの歌とオシャベリ・・・・・・レゲェなんだけど・・・・違うんですよ。
ソウルを搾り出すような・・・不思議な心地よさがたまりません。
北澤孝一(ドラム)

かの有名な・・・町田町蔵のバンド北澤組のリーダー。
これまた、不思議なドラミングで魅了されました。
モンゴル松尾(キーボード)

緩急自在の鍵盤テク・・・・凄かった・・・・奥田民生、チャーのバツクも勤めています。
佐藤俊之(ギター)

カッコイイ、とにかく、カッコイイ。
金Kと二人でウットリ・・・超憧れます。
こんな音を出せたら死んでもイイです(オーバー)
約2時間。
あ、と!いうまでした。

今夜(7月20日)もあります。
投げ銭LIVEです。

あ、宙さんのエアギター。

是非、ご一緒に楽しみましょう。
Posted by オグリン at 09:55│Comments(0)