2008年08月16日
楽屋8周年と、朝の俳句・秋・5、露草。
*お酒とコーヒーと音楽の店*
【楽屋】 Website
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakuya/
TEL0254-53-1078
昨夜(8月15日)は愛する楽屋の8周年∩(´∀`)∩ワァイ♪
常連組みがお祝いの品を持ってゾクゾク登場。
久しぶりの友人達にも会えて・・・・大満足。
マスターの御礼はココ!楽屋掲示板。
http://6130.teacup.com/gakuya/bbs
しかし、23年後が心配だ←シツコイ.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
では、朝の俳句。
【露草/つゆくさ】
この、露草、なかなか風雅な異名をもっています。
たとえば・・・・。
『月』の光を浴びて咲くので【月草】
また、『蛍』の光を思わせるとの事で【蛍草】
ね。
ステキでしょ。
ですから露草は夜見るものです。

つゆ草咲けばとて雨ふるふるさとは
種田山頭火
露草に濡れてまた泣く隣の子
奥山甲子男
かりそめの言葉灯れり蛍草
朝倉裕子
では、オイラの一句。
露草や月の雫で藍を染め
和風慶雲
今日はギター三昧・・・・の、予定。
【楽屋】 Website
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakuya/
TEL0254-53-1078
昨夜(8月15日)は愛する楽屋の8周年∩(´∀`)∩ワァイ♪
常連組みがお祝いの品を持ってゾクゾク登場。
久しぶりの友人達にも会えて・・・・大満足。
マスターの御礼はココ!楽屋掲示板。
http://6130.teacup.com/gakuya/bbs
しかし、23年後が心配だ←シツコイ.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
では、朝の俳句。
【露草/つゆくさ】
この、露草、なかなか風雅な異名をもっています。
たとえば・・・・。
『月』の光を浴びて咲くので【月草】
また、『蛍』の光を思わせるとの事で【蛍草】
ね。
ステキでしょ。
ですから露草は夜見るものです。

つゆ草咲けばとて雨ふるふるさとは
種田山頭火
露草に濡れてまた泣く隣の子
奥山甲子男
かりそめの言葉灯れり蛍草
朝倉裕子
では、オイラの一句。
露草や月の雫で藍を染め
和風慶雲
今日はギター三昧・・・・の、予定。
Posted by オグリン at 07:59│Comments(0)