ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年09月21日

朝の俳句・秋・30、茸狩。

今朝(9月21日)の雨はキノコにとっては恵の雨???

【茸狩/たけがり】・キノコ狩・茸とり・菌狩・茸籠・茸山

小学生の頃、シンボの婆ちゃんと言う茸狩名人がいて。
よく、一緒に茸狩へ行ったモノです。
小さな【松茸】をとって褒められた事を憶えています。
その頃は、松林に馬のウンコがたくさん落ちていました。
アハハハハ、農業でまだ馬を使っていた?んでしょうね。


朝の俳句・秋・30、茸狩。


爛々と昼の星見え菌(きのこ)生え
高浜虚子

きのこ狩をはりて昼のここちあり
岡井省二

へらへらと紅茸に呼ばれ道迷う
福島靖子

茸狩り互いに籠を見せ合えり
鈴風まさ子


では、オイラの一句。

あちこちで声ばかりなり茸狩
和風慶雲


さて。
昨夜(9月20日)の【王道?】飲み会。

割烹(旬の食材)~スナック(美人ママ)~楽屋(撃沈寸前)・・・・。
予定の通りに行ってまいりました。

割烹は、歌島で総合司会をしてくれたTMさんのお店へ。
http://www.chidori.tv/

朝の俳句・秋・30、茸狩。

いろいろ食しましたが・・・・昨夜の一番はコレ。
特に、白子は激旨の大感動の一品でした。

朝の俳句・秋・30、茸狩。


さて。
本日は・・・・・・・。

【いいねっか村上2008】へ行ってきます♪
http://www.mu-cci.or.jp/m-yeg/ibento/iinekka/h20/sabupege.html

ご報告は後程。









最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 06:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝の俳句・秋・30、茸狩。
    コメント(0)