2008年10月01日
サボテンズ♪竹灯籠!出演か???
【第7回・宵の竹灯籠まつり】
http://www.om-creation.com/~takedourou/index.html
地元の大イベントでアル。
昨年の竹灯籠まつりの様子。
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e348356.html
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e349143.html
今年は・・・・。
このブログのタイトルである。
今はなきボサノヴァバンド・・・クライネ・カスターニエ・・・。
通称【クラカス】のオイラの相棒のSちゃんも出演する。
他。
友人のクラシックギタリストのA君。
またまた、友人のピアニストのIサンは遥々遠くから♪
さらに、ギターの大先輩のT氏&N氏。
などなど。
聴きに行くのを楽しみにしておりました・・・。
で。
本日の夕方・・・・・・・。
歌島で多大なご支援を頂いた・・・ご恩のアル方より・・・。
『某会場・4枠(30分×4)で、アコースティック系のバンドの出演をお願いしたい、内容はオグリンさんにオマカセします♪』
との。
連絡が!
はい。
後先考えずに!
当然!受けましたよ♪
で、
現在、8つのアコースティック系のバンドに依頼しまして・・・。
出演OKが1組。
駄目NGが4組。
前向き検討中が3組で明日まで返事が来る予定です。
当然、オイラのヘッポコ♪バンド。
【サボテンズ】も、
相棒のS井が良ければ出演したいのですが・・・。
検討組デス。
出場となると【サボテンズ】としては・・・。
コレ以来?ですね。
【アコギフェスタ2008】
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e515828.html
しかし、しかし・・・・。
【宵の竹灯籠まつり】
の、
イメージとして・・・。
和モノorボサノヴァorジャズorクラシックのイメージしかないのです。
アコースティック系とは言え・・・ポップスはどうなのかナァ~。
うん。
選曲次第でしょう。
静かなバラードなどを中心に♪
う~ん。
悩むナァ~。
ツ~か。
出る気満々だったりして・・・・・♪
アハハハ♪
しかも、オイラは11日から3連休ぅぅぅぅ~~~~♪
こう御期待。
http://www.om-creation.com/~takedourou/index.html
地元の大イベントでアル。
昨年の竹灯籠まつりの様子。
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e348356.html
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e349143.html
今年は・・・・。
このブログのタイトルである。
今はなきボサノヴァバンド・・・クライネ・カスターニエ・・・。
通称【クラカス】のオイラの相棒のSちゃんも出演する。
他。
友人のクラシックギタリストのA君。
またまた、友人のピアニストのIサンは遥々遠くから♪
さらに、ギターの大先輩のT氏&N氏。
などなど。
聴きに行くのを楽しみにしておりました・・・。
で。
本日の夕方・・・・・・・。
歌島で多大なご支援を頂いた・・・ご恩のアル方より・・・。
『某会場・4枠(30分×4)で、アコースティック系のバンドの出演をお願いしたい、内容はオグリンさんにオマカセします♪』
との。
連絡が!
はい。
後先考えずに!
当然!受けましたよ♪
で、
現在、8つのアコースティック系のバンドに依頼しまして・・・。
出演OKが1組。
駄目NGが4組。
前向き検討中が3組で明日まで返事が来る予定です。
当然、オイラのヘッポコ♪バンド。
【サボテンズ】も、
相棒のS井が良ければ出演したいのですが・・・。
検討組デス。
出場となると【サボテンズ】としては・・・。
コレ以来?ですね。
【アコギフェスタ2008】
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e515828.html
しかし、しかし・・・・。
【宵の竹灯籠まつり】
の、
イメージとして・・・。
和モノorボサノヴァorジャズorクラシックのイメージしかないのです。
アコースティック系とは言え・・・ポップスはどうなのかナァ~。
うん。
選曲次第でしょう。
静かなバラードなどを中心に♪
う~ん。
悩むナァ~。
ツ~か。
出る気満々だったりして・・・・・♪
アハハハ♪
しかも、オイラは11日から3連休ぅぅぅぅ~~~~♪
こう御期待。
Posted by オグリン at 21:01│Comments(0)