2008年10月05日
朝の俳句・秋・43、萩。
今朝(10月5日)も寒いですね~♪
本日は音楽イベントの打合せにてアチコチ。
雨、降らないで~。
【萩/はぎ】萩の花・白萩・小萩・山萩・野萩・こぼれ萩・乱れ萩・萩原・萩叢

一家(ひとつや)に遊女もねたり萩と月
松尾芭蕉
白萩のしきりに露をこばしけり
正岡子規
山晴れて白萩惜しみなくこぼる
草川道子
萩の花こぼして露店組まれゆく
すずきみちお
別れがたく送る門辺に萩しだる
鈴風まさ子
では、オイラの一句。
白萩や逢いたき人は他人(ひと)の妻
和風慶雲
本日は音楽イベントの打合せにてアチコチ。
雨、降らないで~。
【萩/はぎ】萩の花・白萩・小萩・山萩・野萩・こぼれ萩・乱れ萩・萩原・萩叢

一家(ひとつや)に遊女もねたり萩と月
松尾芭蕉
白萩のしきりに露をこばしけり
正岡子規
山晴れて白萩惜しみなくこぼる
草川道子
萩の花こぼして露店組まれゆく
すずきみちお
別れがたく送る門辺に萩しだる
鈴風まさ子
では、オイラの一句。
白萩や逢いたき人は他人(ひと)の妻
和風慶雲
Posted by オグリン at 06:30│Comments(0)