2008年10月09日
朝の俳句・秋・47、林檎。
昨夜(10月8日)は楽屋にて・・・・サプライズ?

初めてお会いした・・・・・・・・・・。
へぇ~、この人が!と言うお方。
今風の?好青年であった。
さらに、最近の!
楽屋カウンターの常連の青年がこのブログの愛読者?らしく。
マスターが・・・・。
『この人がオグリンさんだよ、ブログを毎日見ているって』
と、言われて恐縮。
今後ともヨロシクお願いします。
さて、今朝(10月9日)の俳句は。
【林檎】紅玉・国光・林檎園

林檎もぎ空にさざなみ立たせけり
村上喜代子
林檎割つて頒(わか)つものなし夜の音
大串章
空は太初の青さ妻より林檎うく
中村草田男
では、オイラの一句。
不器用に林檎剥く手でギター弾く
和風慶雲

初めてお会いした・・・・・・・・・・。
へぇ~、この人が!と言うお方。
今風の?好青年であった。
さらに、最近の!
楽屋カウンターの常連の青年がこのブログの愛読者?らしく。
マスターが・・・・。
『この人がオグリンさんだよ、ブログを毎日見ているって』
と、言われて恐縮。
今後ともヨロシクお願いします。
さて、今朝(10月9日)の俳句は。
【林檎】紅玉・国光・林檎園

林檎もぎ空にさざなみ立たせけり
村上喜代子
林檎割つて頒(わか)つものなし夜の音
大串章
空は太初の青さ妻より林檎うく
中村草田男
では、オイラの一句。
不器用に林檎剥く手でギター弾く
和風慶雲
Posted by オグリン at 06:52│Comments(0)