2008年11月16日
朝の俳句・冬・10、冬桜。
昨夜(11月15日)は、バ◎トが月曜日へシフト。
当然?
楽屋へ。

カウンターで一人。
俳句の整理をしていると・・・。
Aニャ。
登場。
東京・原美術館での。
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
『米田知子展 終わりは始まり』
http://www.shugoarts.com/jp/yoneda.html
へ。
行ってきたとの事で・・・・。
『米田知子展 終わりは始まり』
の写真集を見せて貰う。
とにかく凄い。
こんな写真展は、ハジメテ♪
直に観てみたいデス。
Aニャとするアートの話は楽しくて勉強になるし刺激的。
【冬桜】・寒桜

ひと揺れに消ゆる色とも冬ざくら
平子公一
放心のとき透きとおる冬桜
沖みゆき
水音のそこだけ消えて冬桜
清水衣子
では、オイラの一句。
武士道は何処に有りや冬桜
和風慶雲
さて。
本日(11月16日)は。
待ちに待った・・・・♪
【第6回・楽屋杯争奪、秋の麻雀大会】
なのであります。
ご報告は。
後程。
そうそう。
今夜のPM8:00ごろから・・・・の。
【楽屋生音日曜版】
*お酒とコーヒーと音楽の店*
【楽屋】 Website
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakuya/
は。
久しぶりにBlendの・・・。
ムッチー&yukiの仲良し??デュオ。
【NOAD/ノアド】の演奏です。

よろしければ。
是非、楽屋へ♪

当然?
楽屋へ。

カウンターで一人。
俳句の整理をしていると・・・。
Aニャ。
登場。
東京・原美術館での。
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
『米田知子展 終わりは始まり』
http://www.shugoarts.com/jp/yoneda.html
へ。
行ってきたとの事で・・・・。
『米田知子展 終わりは始まり』
の写真集を見せて貰う。
とにかく凄い。
こんな写真展は、ハジメテ♪
直に観てみたいデス。
Aニャとするアートの話は楽しくて勉強になるし刺激的。
【冬桜】・寒桜

ひと揺れに消ゆる色とも冬ざくら
平子公一
放心のとき透きとおる冬桜
沖みゆき
水音のそこだけ消えて冬桜
清水衣子
では、オイラの一句。
武士道は何処に有りや冬桜
和風慶雲
さて。
本日(11月16日)は。
待ちに待った・・・・♪
【第6回・楽屋杯争奪、秋の麻雀大会】
なのであります。
ご報告は。
後程。
そうそう。
今夜のPM8:00ごろから・・・・の。
【楽屋生音日曜版】
*お酒とコーヒーと音楽の店*
【楽屋】 Website
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakuya/
は。
久しぶりにBlendの・・・。
ムッチー&yukiの仲良し??デュオ。
【NOAD/ノアド】の演奏です。

よろしければ。
是非、楽屋へ♪

Posted by オグリン at 07:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。