2009年02月23日
しばらくは・・・・読書の日々?
サボテンズ(オイラのバンド)の相棒・・・。
S井が今後のLIVEの方向性を見失っているので・・・。
あ、オイラは、たまに人生を見失います・・・・・・・・・・・・。
m(_ _)m
バンドとして何をして良いのかサッパリわからず。。。。。
単純に。
困っています。
(-_-)
ま、今月中になんとかしないと。
4月に2本も予定しているLIVEにはでれませんZE♪
あにきぃ~♪
(T_T)
S井にすべて委ねています。
どんな答えが出るやら。
(^_^;)
で、ゆえに、ギター練習もなく。
飲み会も月末なので控え・・・・。
DVDは・・・・・Xファイルがあり・・・・。
結局。
読書へと移行するワケなのだがぁぁぁぁぁぁ。
昨日、読み終えたのはコレ。
あの、博物学者であり作家の荒俣宏氏が大絶賛した・・・・。
【水族館の通になる】中村元著!

はい、面白かったです。
納得の一冊でした。
で、
現在!
読んでいるのはコレ。
【生物と無生物のあいだ】福岡伸一著!

この本は各種?有名人の絶賛の雨霰!
の、一冊。
あ。
俳句詠まなくちゃ。
今日こそ、必ず、傑作を・・・・♪
Posted by オグリン at 20:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。