2009年07月31日
大西順子♪は凄い♪
昨夜(7月30日)♪
サボテンズの練習の帰り・・・・。
当然。
立ち寄った。
【楽屋】にて・・・・・。

JAZZピアニスト♪
大西順子♪
http://www.emimusic.jp/artist/onishi/
の。
スイングジャーナル・ゴールドディスクに輝く。
7月22日に11年ぶりに発売されたニュー・アルバム『楽興の時』

http://www.emimusic.jp/jazz/junko/disco/tocj68085.htm
を。
聴いた♪
素晴らしい♪
拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
これは。
買いです♪
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
で。
なんと。
新潟の夏の風物詩♪
【万代ジャズフェスティバル】
http://www.bandaicity.com/modules/event03/index.php?id=8
にも。
登場です。
仕事で行けません。
(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)ダァー
今回の大西順子のアルバムに関しての興味深い話・・・。
CHU~ても、受け売りですが・・・・。
楽屋でヨク流れる~♪
Eric Dolphy/エリック・ドルフィー♪

の。
LIVEアルバム。
最高傑作♪
At the Five Spot Vol.1/ アット・ファイブ・スポットVol.1(1961)
Eric Dolphy (as, bcl, fl), Booker Little(tp), Mal Waldron(p), Richard Davis(b), Ed Blackwell(ds)

の、お話は。
時間がないので。
いつか。
ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上
サボテンズの練習の帰り・・・・。
当然。
立ち寄った。
【楽屋】にて・・・・・。


JAZZピアニスト♪
大西順子♪
http://www.emimusic.jp/artist/onishi/
の。
スイングジャーナル・ゴールドディスクに輝く。
7月22日に11年ぶりに発売されたニュー・アルバム『楽興の時』

http://www.emimusic.jp/jazz/junko/disco/tocj68085.htm
を。
聴いた♪
素晴らしい♪
拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
これは。
買いです♪
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
で。
なんと。
新潟の夏の風物詩♪
【万代ジャズフェスティバル】
http://www.bandaicity.com/modules/event03/index.php?id=8
にも。
登場です。
仕事で行けません。
(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)ダァー
今回の大西順子のアルバムに関しての興味深い話・・・。
CHU~ても、受け売りですが・・・・。
楽屋でヨク流れる~♪
Eric Dolphy/エリック・ドルフィー♪

の。
LIVEアルバム。
最高傑作♪
At the Five Spot Vol.1/ アット・ファイブ・スポットVol.1(1961)
Eric Dolphy (as, bcl, fl), Booker Little(tp), Mal Waldron(p), Richard Davis(b), Ed Blackwell(ds)

の、お話は。
時間がないので。
いつか。
ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上
Posted by オグリン at 09:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。