2009年11月21日
少年時代♪
この前の♪
【コーヒー&レストラン シド】LIVE?
http://ogurin1020.naturum.ne.jp/e825160.html
にて。
はじめて【少年時代】を歌いました。
アラタメテ。
イイ歌ですね。
【少年時代】

歌:井上 陽水
作詞:井上陽水
作曲:編曲:井上陽水・平井夏美
ストリングス・アレンジ:星勝
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
青空に残された 私の心は夏模様
夢が覚め 夜の中
永い冬が 窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき
夏まつり 宵かがり
胸のたかなりに あわせて
八月は夢花火 私の心は夏模様
目が覚めて 夢のあと
長い影が 夜にのびて
星屑の空へ
夢はつまり 想い出のあとさき
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
八月は夢花火 私の心は夏模様
かなりのミュージシャンがカバーしており・・・。
ざっと女性だけでも、沢田知可子、宇多田ヒカル、夏川りみ、岩崎宏美・・・・等。
陽水特有の造語(風あざみ・宵かがり)がとても美しいですね。
この【少年時代】は1990年に公開された映画の主題歌。
実は、モトモトは、荻野目洋子に提供したシングル「ギャラリー」のB面曲、映画の主題歌の話が来たので、井上陽水自身がカバーした、とのこと。
映画の原作は・・・・芥川賞作家・柏原兵三の自伝的長編小説「長い道」

それを、藤子不二雄Ⓐが『週刊少年マガジン』に掲載して・・・後に、話題となり映画化。


映画。
ラストシーンはボロ泣きです。
頑張って、もっと美しく演奏したいと思います。
Posted by オグリン at 19:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。