ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年01月18日

1/18【初観音】

ちょっと。
長いから。
興味のない人はスル~して下さいね。


毎月18日は観音菩薩の縁日で、一年最初の縁日は「初観音」と呼ばれています。


しかし、この通称【観音様】

1/18【初観音】

いったい幾つお名前があるのやら定かではありません。


「観世音菩薩/かんぜおんぼさつ」「観自在菩薩/かんじざいぼさつ」「救世菩薩/ぐせばさつ」

その他、聖観音・十一面観音・千手観音・如意輪観音・馬頭観音・・・・等々。
実際は、六観音、七観音、十五尊観音、三十三観音と派生していきますが・・・複雑なので省きます(笑)


DE。
宗派により若干異なるのですが・・・。

観音様はそもそも如来/にょらい(完全な悟りを得たもの・仏教の最高位・仏・釈迦如来、大日如来など)であったのですが、わざわざ菩薩(悟りを得る為に修行するもの・如来に次ぐ位)に下がり、人々(衆生)の救済を第一に考えていらっしゃる、慈悲深く智慧のアル菩薩様なのであります。

ふ~。


30代のころ。
【般若心経】の暗記に成功して気をよくして。

次ぎに有名なこのお経【妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五】

いわゆる、通称【観音経】を暗記しようとして一週間で挫折しました。
だって、長いんだもん。

また、挑戦してみたいと思います。


最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 23:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1/18【初観音】
    コメント(0)