ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年02月04日

立春だというのに・・・・・。

この冷え込みはなんなんだっ。

と。

思っている。
皆様。


はい。
オイラも同感であります。


DE。


ここで。


立春の句にて、少しでも暖かくなろうではありませんか?


ね。


ね。


そうしましょう(^_^)v



【立春】春立つ・春来る・立春大吉。



春たちてまだ九日の野山かな 
松尾芭蕉


門々の下駄の泥より春立ぬ 
小林一茶


春立つや昼の灯くらき山社 
正岡子規


春立つや六枚屏風六歌仙 
高浜虚子


かかる夜の雨に春立つ谷明り 
原石鼎

春立つやあかつきの闇ほぐれつつ 
久保田万太郎

立春の雪白無垢の藁家かな 
川端茅舎

春立ちて三日嵐に鉄を鋳る 
中村草田男

立春の米こぼれをり葛西橋 
石田波郷

地卵のざわめきてをり春立ちぬ
神﨑ひでこ

さざ波は立春の譜をひろげたり
渡辺水巴

人送り出て立春の風と会ふ
稲畑汀子

立春の月ほそぼそと昇りけり
林翔

立春大吉甘納豆の大粒に
中悦子



まだ寒いあなたっ。


では、ヌクヌク日向猫で暖まって下さい。


立春だというのに・・・・・。


はぁ。


雪はもういらないです。




最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 13:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
立春だというのに・・・・・。
    コメント(0)