ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年02月14日

St. Valentine's Day♪

2月14日。

日本全国【St. Valentine's Day/セントバレンタインデー】

あの。

普通、知ってると思うけど・・・・チョコの日じゃないのよね。


日本だけ、非常に面白いわけです。

チョコを、女性から男性に贈るってのが・・・・。

日本独自の習慣なんですからネ~♪


「St. Valentine's Day Japanese version」
と、言わざる得ませんNA。


女が男へ。
コクル。
チョコがメイン。
キリスト教との関連性をマッタク無視。


殉教した聖ウァレンティヌス/Valentinus→ヴァレンタインが由来なんだけど・・・ね。


ちなみに、プロテスタントにも関係はナイんだけどネ。


スヌーピーで有名なアメリカ(キリスト教が約八割でその半分がプロテスタント)の4コマ漫画【ピーナッツ】では。
St. Valentine's Dayには子供達が、バレンタインカードを贈りあいます。

確か、最近のニュースでイギリスの小学校でバレンタインカードの禁止令が出たとかで騒いでましたね。



DE。



オイラは悪いって言ってんじゃナイのだよ。

はい。

いらないっ。

なんて、言ってないので・・・・・念のため。

と、言うことで。

ヨロシクお願いします。

m(_ _)m


紙の真様。


パクッテごめん。


St. Valentines Day♪


チョコをくれっ。


最新記事画像
『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。
やっぱり温泉DEやんす♪
Guitar Lesson♪Nao君♪【2】
[ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪
◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎
4/12・・・・・・『ハワイ・キカイダーDAY』
最新記事
 『クラカスはつらいよ弐』へ完全移動。 (2011-04-21 05:56)
 『北越後ブルーハワイアンズ』4/15♪練習日。 (2011-04-16 06:20)
 やっぱり温泉DEやんす♪ (2011-04-15 06:22)
 Guitar Lesson♪Nao君♪【2】 (2011-04-14 06:24)
 [ギャラリーペイジ]4月16日オープン♪ (2011-04-13 06:35)
 ◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎ (2011-04-12 06:56)
Posted by オグリン at 08:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
St. Valentine's Day♪
    コメント(0)