2010年02月10日
【D】=【ドレッドノート】
最近。
オイラが。
LIVEで使用している楽器は・・・。
スティール(鉄)弦のアコースティックギター(略して!アコギ)。
この、アコギ。
スタイルは様々です。
が、代表的なサウンドホール(ギターボディの中央の穴)タイプは二つに分かれると思うのデス。
マーティン(オイラはマーチンだと思うのだが・・・・最近はこの呼び名が一般的)社のDタイプやOOO(トリプルオー・他ダブルオーなど)タイプ。
と、
ギブソン社のラウンドショルダー(なで肩)タイプ。
ちなみに、オイラの愛器の一つが・・・。
マーチン。
OOO28EC。

で。
一般的なマーティンの【D】タイプ。
ちなみに、マーティンD45タイプは100万を軽く超えますが・・・。
そのアタリの話は今度。
え~と。
話を戻してっ。
この【D】は。
【ドレッドノート】
の。
【D】
なんです。
Dreadnought/ドレッドノートとは。
イギリス海軍の戦艦。
皆さんよく使うでしょ!
【ド(弩)級/どきゅう】とか【超ド(弩)級】とか。
ね。
このドはドレッドノートのドなのよね。
DE。
1906年の本日。
2月10日に♪
この、イギリス海軍の戦艦「ドレッドノート」が進水しました。
ギターに興味のない人には。
弩・弩・弩・ドォォォォ~でもイイ話でした。
m(_ _)m
オイラが。
LIVEで使用している楽器は・・・。
スティール(鉄)弦のアコースティックギター(略して!アコギ)。
この、アコギ。
スタイルは様々です。
が、代表的なサウンドホール(ギターボディの中央の穴)タイプは二つに分かれると思うのデス。
マーティン(オイラはマーチンだと思うのだが・・・・最近はこの呼び名が一般的)社のDタイプやOOO(トリプルオー・他ダブルオーなど)タイプ。
と、
ギブソン社のラウンドショルダー(なで肩)タイプ。
ちなみに、オイラの愛器の一つが・・・。
マーチン。
OOO28EC。

で。
一般的なマーティンの【D】タイプ。
ちなみに、マーティンD45タイプは100万を軽く超えますが・・・。
そのアタリの話は今度。
え~と。
話を戻してっ。
この【D】は。
【ドレッドノート】
の。
【D】
なんです。
Dreadnought/ドレッドノートとは。
イギリス海軍の戦艦。
皆さんよく使うでしょ!
【ド(弩)級/どきゅう】とか【超ド(弩)級】とか。
ね。
このドはドレッドノートのドなのよね。
DE。
1906年の本日。
2月10日に♪
この、イギリス海軍の戦艦「ドレッドノート」が進水しました。
ギターに興味のない人には。
弩・弩・弩・ドォォォォ~でもイイ話でした。
m(_ _)m
Posted by オグリン at 22:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。